
UberEarsでPayPayの利用が可能になると聞きました!詳しい内容が知りたいので、教えてください!
今回はこのような方向けに内容をお伝えしていきます。
この記事では、キャッシュレスサービスで役に立つ情報をまとめております。
UberEatsとPayPayが提携を組む!PayPayの拡大は止まりませんし、あらゆる分野に進出していますね!
では、いきましょう。
目次
UberEatsでPayPayの利用ができるようになる
PayPayとは?
さきにPayPayってなんですか?という方向けにPayPayについて過去に記事を書いていますので、参考にしていただけたらと思います。

既に利用されている方は飛ばしてください♪
まだPayPayを登録されていない方は、こちらから登録(無料・年会費なし)ができます。
◼️iPhoneユーザー
paypay_IOS
◼️Androidユーザー
paypay_android
UberEatsとは?
最近よく耳にしますよね。街で見かけたりすることもあるので、なんとなくご存知かと思いますが、『料理を宅配するサービス』です。
利用者は専用のアプリを通じて料理を注文して、UberEatsと提携している飲食店が配達人に依頼をかけます。その配達人が利用者の自宅まで料理を運ぶといった内容になります。
多くの飲食店がUberEatsと提携していることからメニューの種類は豊富で、簡単に注文ができて、好きなメニューが食べたい時に選択ができるので、このご時世では大変人気になっています。
UberEatsでPayPayが利用できるのはいつから?
利用開始予定日は都道府県によってバラバラになります。詳細は以下をご覧になってください。
5月8日から5月11日→東京都、千葉県、埼玉県を除く全てのサービス提供エリア
5月15日→東京都、千葉県、埼玉県
UberEats×PayPayでデリバリー利用者が増える?

この時期だから利便性がある
PayPayはUberEatsのようなデリバリーサービスと提携を組んでいなかったので、大きい一歩だなと個人的には思います。
新型ウイルスが猛威を振るう中、家で仕事をする方や不要な外出を控えている方が増えています。スーパーで食材の調達や外食をするにも人との接触は避けたいところですよね。
あとは、外食するのが億劫って方も利用してみるといいのではないでしょうか?
PayPayステップの対象になる
UberEatsでPayPayを利用するとPayPayのサービスであります『PayPayステップ』の対象になります。
PayPayステップとは?
PayPayステップとは、前月のPayPay利用状況に応じた還元を受けるサービスになります。
◼️サービス内容
請求書払いサービスは、公共料金や税金の支払いを指します。
ヤフージャパンの対象サービスは、ヤフーショッピングやヤフオクその他を指します。
◼️カウント期間・適用期間
利用期間のカウントは、前月1日0時0分から同月末日23時59分
特典の適用期間は、当月1日8時から翌月1日7時59分
◼️対象の支払い方法
総括すると、PayPay加盟店やヤフージャパンでお買い物をする際は、PayPayを利用した方がお得ですよってやつです♪
PayPayは誰でも簡単に始めることができるので、ぜひご利用してみてください。
◼️iPhoneユーザー
paypay_IOS
◼️Androidユーザー
paypay_android
対象のスマートフォンで、↑からダウンロードが行えます。
今回はこのへんで〜
コメント